株式会社ASXEED

LEGO® SERIOUS PLAY®

LEGO®SERIOUS PLAY®とは?

LEGO®SERIOUS PLAY®とは
頭の中にあるモヤモヤした考えを、レゴ®ブロックを使って具体的な形にすることで、自分が考えていることがハッキリとわかる方法です。

自分が作った作品について話したり、他の人の作品を見て「この人はこういう考え方をしているんだ」という気づきになったり、「なんでこれ作ったの?」って質問し合うちに、自分でも気づかなかった気持ちや、周りの人の考えが分かるようになります。

・教育
・新人研修
・目標設定
・人間関係の構築
・意思決定のミーティング
などさまざまなシーンで取り扱えられます。

LEGO®SERIOUS PLAY®メソッドを利用したファシリテーターの資格を持ったスタッフが、
ビジネスや組織、LEGOブロックにも詳しい講師が楽しく学びになり、成長と発見を実現できるワークショップを展開しています。

講師: 片山 瞭(LEGO先生)

レゴ® シリアスプレイ® ファシリテータ

レゴ®ブロックでオリジナル作品を作るのを趣味としておりSNSやイベント、オフ会、オンライン上でコンペティションの主催なども積極的に展開。

趣味と展開したい事業がマッチしたレゴ®シリアスプレイ®は天職と確信し、2021年7月にファシリテータとしての資格を取得。
大学時代は法学部を専攻。
業務委託の営業や商社の営業、オンラインを利用した営業など営業職を渡り歩く。

教育分野でビジネスを展開するために、マネジメントやコーチングなどのスキルをASXEEDの教育コンテンツで習得した。

現在はその知識と経験を活かしチームビルディングや営業コンサルなどを行っている。

LEGO先生によるレゴ®シリアスプレイ®
片山 瞭

費用

・小規模(1日3時間5〜6人)の場合
 1人当たり8,000円

・大規模(1日5時間以上10人以上もしくは2〜3日以上の開催)の場合

 要相談、お見積もり

CONTACT

株式会社ASXEEDは個人事業主を支援します。
能力開発を通じて自身の力で事業を立ち上げる人材を育成することで社会に貢献致します。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP